- ABC分析(読み:エービーシー ブンセキ)
- 商品管理の手法で「重点分析」とも呼ばれる。多種類のものを整理してABCの3ランクに分け、Aランクを最重点商品と位置づけて管理するもの。また、売上0の商品も含めてABCZ分析と呼ぶこともある。
- ABM(読み:エービーエム)
- ABMとは、ABCで導き出された数値を基に、現場業務配分や投資判断などのマネジメントを行う活動全体を称してABMといいます。
- ACL業務(読み:エーシエル ギョウム)
- ACL業務とは、通関業者、海貨業者等が船会社又はNVOCCに対して、「Bill of Lading」(B/L)の作成に必要な情報(※)を送信する業務です。(※)いわゆるドックレシート(D/R)やB/Lインストラクション(B/I)、シッピングアプリケーション(S/A)などと呼ばれる書類(NACCS掲示板より)
- ADC技術(読み:エーディーシーギジュツ)
- ADC技術とは自動データ取得技術のこと。様々なデータをコンピュータ・データとして認識するための技術の総称。バーコード、二次元シンボル、磁気ストライプ、RFID、音声、等があります。
- Additional Freight(読み:アディショナル・フレイト)
- Additional Freightとは、割増運賃のことです。重量貨物や長尺貨物など貨物の形状、特殊性により一定割合で加算される運賃です。Heavy Lift Charge(重量貨物割増)、Lengthy Charge(長尺貨物割増)、Congestion Surcharge(船混み割増)、Outport Surcharge(僻地割増)、War Risk Surcharge(戦争危険割増)などがあります。
- Additional Premium (A/P)(読み:アディショナル・プレミアム)
- Additional Premium (A/P)とは、保険会社が保険を引き受ける際に、ある一定の基準で算定された基本保険料よりも危険が大きい場合、あるいは危険が増加した場合に、その危険の程度に応じて基本保険料に上乗せ(追加)される保険料のことです。「特別保険料」とも呼ばれます。
- Advance Payment(読み:アドバンス ペイメント )
- 前払い
- AEI(読み:エーイーアイ)
- Automatic Equipment Identification 積載物自動認識のこと。
- AEO制度(読み:エーイーオー セイド)
- AEOとは、「AUTHORIZED ECONOMIC OPERATOR」 の略語。国際物流におけるセキュリティの確保と物流の円滑化の両立を目的として、WCO(世界税関機構)においてその基準が定められ、世界各国で制度が構築されている。貨物のセキュリティ管理と法令遵守の体制が整備された事業者(輸出入者、通関業者、倉庫業者、運送者)に対して、税関長が承認または認定を行なうことにより、通関手続きの簡素化・迅速化をはかる制度。
- AGV(読み:エージーブイ)
- Automatic Guided Vehicle 無人搬送車のこと。
- Air-NACCS(読み:エアー・ナックス)
- Air-NACCSとは、航空貨物通関情報処理システムをさします。
- ALL-IN FREIGHT(読み:オールインフレート)
- 運賃のほか、諸チャージ(CAF、BAF) 等一切が含まれたFREIGHTのこと。
- AMENDMENT(読み:アメンドメント)
- 略して「アメンド」と言われる。L/CやB/L等の記載内容を変更する手続きの事。 B/Lの訂正に際しては船会社又はNVOCCにより使われる書類名は異なりますが、補償書L/I(=Letter Of Indemnity)又はL/G(=Letter Of Guarantee)を提出して変更・修正します。
- AMS(読み:エーエムエス)
- Automated Manifest System 米国税関自動通関システム。 米国向け貨物に関するセキュリティ対策として、税関国境保護局(CBP)によって実施されている制度。船会社やNVOCCはAMSを通じて米国税関に対して積荷に関わる情報の申告を船積24時間前までに行う。通称「24時間ルール」と言う。
- APS(読み:エーピーエス)
- APSとは、生産計画を立案するにあたり、複数の制約条件下において最適なものを導き出す仕組み。または、輸送や、製造の計画機能をもつアプリケーション。
- ARRIVAL NOTICE(読み:アライバル ノーティス )
- 着荷通知書。 貨物の到着案内。船会社(または航空会社)が、本船(または航空機)が入港し、貨物が到着する旨をB/LのNOTIFY PARTYに知らせる通知書。
- AS/RS(読み:エーエス/アールエス)
- AS/RSとは、自動倉庫の意味です。自動的に商品格納/検索するシステム。
- ASNデータ(読み:エーエスエヌデータ)
- 事前出荷予定データのこと。(事前出荷明細送付)EDIシステムでベンダーから センター又は店舗への納品予定として送られる。商品が入庫あるいは納品される前に、納品予定数などの情報を事前に相手先へ送付することで、荷受け場での検品作業が軽減され、作業効率が向上させることが可能となります。
- Assorting system(読み:アソーティング・システム)
- Assorting systemとは、商品を小分け配分するシステム。
- Assortment(読み:アソーティング)
- Assortmentとは、商品を要求される単位毎に仕分すること。アソーティングとも言われている。
- ATO(読み:エーテイーオー)
- Assemble to Order 注文時、組立方式。 顧客の希望する時期・仕様に合せた組み合わせや製品にする方式。(→ BTO)
- ATP(読み:エーティーピー)
- ATPとは、納期回答のことです。SCMに関連する用語として使われることが多い。
- AWB(読み:エアーウェイビル)
- 「AIR WAYBILL」 の略語。航空貨物運送状。航空会社が発行する航空貨物の受領証。