- C&C(読み:シーアンドシー)
- “C&Cとは、簡単に説明すると現金問屋のことです。
現金支払、商品持帰り方式で、小規模事業者向け(一般消費者向けの場合も多い)に、商品を販売する卸売業態のことをいいます。”- C.T. B/L(読み:シーティービーエル)
- “「CONBINED TRANSPORT BILL OF LADING」 の略語。
複合運送証券。航空輸送・海上輸送・鉄道輸送から、複数の輸送手段を組み合わせた複合輸送を取り扱う際に、複合輸送業者から交付される積荷の所有権を書面化した有価証券。”- C/O(読み:シーオー)
- Certificate Of Originの略。原産地証明書 貨物の原産国を証明する書類。 通常、公的機関が発行する。
- C/P B/L(読み:チャーター・パーティ・ビーエル)
- C/P B/Lとは、Charter Party B/Lの略で、傭船契約船荷証券のことをさします。
- CAF(読み:カレンシー・アジャストメント・ファクター)
- CAFとは、Currency Adjustment Factorの略で、通貨変動割増料率のことです。貿易取引条件で、通貨変動による船会社の為替差損益を補填するための追加割増料金です。
- CALS/EC(読み:キャルス/イーシー)
- CALS/EC(キャルス/イーシー)とは、生産・調達・運用支援統合情報システムのことです。製品の製造などのプロジェクトの活動において発生する情報を電子データ化し、企業間で情報の共有を行ってコストの削減と品質の向上を図ることを目的とする概念のこと。
- CAO(読み:シーエーオー)
- CAOとは、自動発注のことです。小売店が自店の売上データ(POS情報)をコンピュータで分析して、自動的に商品を補充発注するシステム。EOS(Electronic Ordering System)も同じ機能を持ちますが、EOSとは発注量の計算方法が異なるため、名称を変えています。
- CARRIER(読み:キャリア)
- carrierとは、定期運送事業者のことです。航空機を保有し、Port to Portで貨物を輸送します。
- CARTAGE(読み:カーティッジ)
- cartageとは、地上運送料金のことです。 空港と指定された市内の貨物を受取ったり、引渡したりする場所までの地上運送にかかる料金のことをさします。
- CBP(読み:シービーピー)
- U.S. Customs and Border Protections アメリカ合衆国税関・国境警備局。
- CBR(読み:コモディティ・ボックス・レイト)
- CBRとは、Commodity Box Rateの略で、個々の貨物の特性(運送コスト、運賃負担力、荷姿、材質など)に応じて品目別に設定される運賃のことをさします。
- CC(読み:チャージイズ・コレクト)
- “CCとは、Charges Collectの略で、着払い運賃のことです。
Freight Collectと同義語で、航空運送状面の荷受人から収受する運賃、料金のことです。”- CCC(読み:カスタムズ・コンベンション・オン・コンテイナーズ)
- CCCとは、Customs Convention on Containersの略で、コンテナ貨物でなく、コンテナそのものの通関条約のことです。
- CERTIFICATE OF ORIGIN(読み:サーティフィケート オブオリジン)
- 原産地証明書。国定税率よりも低い関税率の適用を受けるために、輸入者が税関に提出する貨物の原産地が記された証明書。輸入申告時に申告書と共に提出する。
- CFR(読み:コスト・アンド・フレイト)
- CFRとは、Cost and Freightの略で、運賃込み条件のことです。貿易における取引条件のひとつです。
- CFS(読み:シーエフエス)
- CFS(コンテナ・フレイト・ステーション)とは、船会社がLCL貨物(小口混載貨物)をコンテナに詰め、或いはコンテナから取り出す作業を行う場所をいいます。
- CFSカット(読み:シーエフエスカット)
- コンテナフレートステーションへの混載貨物搬入の締め切りの日時。CYカットの前日に設定されている事が多い。
- CHC(読み:コンテナ・ハンドリング・チャージ)
- CHCとは、Container Handling Chargeの略で、コンテナ取扱料金のことです。コンテナ・ヤードでコンテナを取り扱うための料金で、コンテナターミナル内で発生するコンテナの取り扱い費用の一部を船舶会社が荷主に課金する料金のことです。
- CIP(読み:キャリッジ・アンド・インシュアランス・ペイド・ツー)
- CIPとは、Carriage and Insurance Paid Toの略で、輸送費保険料込条件のことです。指定された場所(積み地のコンテナヤードなど)で商品を運送人に渡すまでのリスクと海上運賃、保険料を売主が負担し、荷揚げ地からのコストとリスクは買主が負担することです。
- CIQ(読み:カスタムズ・イミグレーション・アンド・クアランティン)
- CIQとは、Customs(税関)、Immigration(出入国審査)、uarantine(検疫)の頭文字をとったもので、出入国の際に必要とされる三つの手続きの略称です。
- CLB(読み:シーエルビー)
- China Land Bridge Service チャイナランドブリッジサービス。日本やASEAN等から中国(主に鉄道)経由でモンゴルや中央アジア向けに一貫輸送するサービス。また、Canada Land Bridge Service CLBを「カナダランドブリッジサービス」と言う事が有るが、ここ日本においてはCLBと言えば「チャイナランドブリッジサービス」を指す。
- CLM(読み:サーティフィケイト・アンド・リスト・オブ・メジャメント・アンド/オア・ウエイト)
- CLMとは、Certificate and List of Measurement and/or Weightの略で、国土交通省の許可を受けた検量人によって発行される、貨物の容積・重量証明書のことです。船会社の海上運賃算出やB/L(船荷証券)作成などに利用されています。
- CLP(読み:シーエルピー)
- 「CONTAINER LOAD PLAN」 の略語。コンテナ単位の積込明細票。コンテナ船の船積みの際に、荷主または海貨業者が作成し、船会社に提出する明細。コンテナ番号毎に、個数、重量、容積、荷印が記載されている。
- Combined Transport B/L(読み:コンバインド・トランスポート・ビーエル)
- Combined Transport B/Lとは、コンテナ輸送に使用される複合船荷証券です。
- CONSIGNEE(読み:コンサイニー)
- 荷受人。貨物の受け取り主。
- CONSIGNOR(読み:コンサイナー)
- Consignorとは、荷送人のことです。荷物の送り主、荷主のことです。
- CONSOLIDATION(読み:コンソリデーション)
- 混載。ひとつのコンテナに複数の荷主の貨物を詰め合わせること。
- CP(読み:チャーター・パーティ)
- CP(C/P)とは、Charter Partyの略で、一定期間または一定の航海を限って船舶の全部または一部を借り切る傭船契約(ようせんけいやく)のことです。
- CPT(読み:キャリッジ・ペイド・ツー)
- CPTとは、Carriage Paid Toの略で、輸送費込み条件のことです。指定された場所(積み地のコンテナヤードなど)で商品を運送人に渡すまでのリスクと海上運賃を売主が負担し、それ以降のコストとリスクを買主が負担することです。
- CRP(読み:シーアールピー)
- “「CONTINUOUS REPLENISHMENT PROGRAM」 の略語。連続補充方式。
POSデータから消費者が購入した分だけ補充するシステムで、ベンダー主導型センター在庫管理が可能です。倉庫における在庫が減少した場合、次の納入日までの需要予測を行い、それに対応した量をメーカーに自動発注する仕組み。”- CS(読み:シーエス)
- Customer Satisfaction 顧客満足。
- CSI(読み:シーエスアイ)
- Container Security Initiative アメリカの海上コンテナの安全対策(=セキュリティープログラム)の事。テロ対策の一環として導入され、具体的にはコンテナが積出される本邦主要港に米国CBP(税関・国境取締局)職員が駐在して、アメリカ向け本船に積み込む前での保安検査体制が敷かれています。
- CSR(読み:シーエスアール)
- Corporate Social Responsibility 企業の社会的責任。
- CTO(読み:コンバインド・トランスポート・オペレーター)
- CTOとは、Combined Transport Operatorの略で、複合輸送業者や複合運送人のことです。
- CtoC(読み:シーツーシー)
- Consumer to Consumer 個人対個人の商取引、C2Cと書く事も有る。
- CY(読み:シーワイ)
- 「CONTAINER YARD」 の略語。コンテナを蔵置する港頭地区の保税蔵置場。
- CYカット(読み:シーワイカット)
- “コンテナヤードへの貨物(コンテナ)搬入の締め切りの日時。
英語では、「CONTAINER YARD CUT-OFF DATE」という。”