冷蔵倉庫に行くと、冷蔵倉庫内または冷蔵倉庫外で多くのフォークリフトを見かけます。このフォークリフトとは、油圧を利用して昇降および傾斜が可能な荷役用のつめ(フォーク)を車体前面に備えた荷役自動車のことです。
フォークリフトには大きく分けて、カウンターバランス式フォークリフトとリーチリフトの2種類があり、動力にはエンジン式と電動式の2種類があります。

電動式カウンターリフト

電動式リーチリフト
操作する人がカウンターバランス式は座って運転し、リーチリフトは立って運転します。動力は倉庫外で馬力を必要とする場合にはエンジン式を、庫内で排気ガスを出さず静かに作業する場合には電動式を利用したりします。
冷蔵倉庫で使用されるフォークリフトには、乗用車のようなナンバープレートを付けているものと付けていないものがあり、付けているものは公道を走る事ができますが自動車税等を支払う義務が生じます。